「千万遍石垣にはどういう文章を掲載するのがいいのだろうか」 ゆるふわ公開日記 その8

「千万遍石垣にはどういう文章を掲載するのがいいのだろうか」 ゆるふわ公開日記 その8

千万遍石垣を創設してもうすぐ半年が経とうとしている。この辺でこのサイト向きな記事の性質についての自分なりの分析をしておこうと思う。

このサイトは「不特定多数に見てもらいたいものを不特定多数に見てもらう」がコンセプトになっている。主張、意見、宣伝、いろんな人に見てほしい面白い(funny,interesting問わず)文章などであればより多くの人に見てもらえるため、掲載するメリットが存在する。

一方、N○teや自分のブログなどの文章発信手段と大きく異なり、自分の周りの人だけに読んでほしいような文章を載せるのは少し憚られるのかもしれない。最近私が載せている「ゆるふわ公開日記」シリーズもどちらかというと内輪向けの文章である。千万遍石垣に掲載するメリットは正直言ってそこまでないのだ。自分がサイトを運営しているからこそ乗っけているのであって、そうでなければN○teに掲載しているだろう。

しかしながら個人的にはそういう文章でもどしどし載せてほしい(強い意志)。掲載された文章を読んで思ったことや考えたことを希望者に対しては本人に直接伝えるようにしている。だが最近は純度100%の怠惰によりあまり遂行できていない。ごめんなさい。そのうちやります。

あとサイトのカスタマイズが自由にできないというのもデメリットである。わかる。自分でいろいろいじりたいよな。

疲れてきたのでまとめに入る。

千万遍石垣向きな人

→宣伝、主張、意見、あるいは多くの人に見てほしい文章を書きたい人

→自分の文章に対してなんらかのレスポンスが欲しい人

正直千万遍石垣向きではないと言わざるを得ない(が個人的にはそれでも書いてほしい)人

→自分の身の周りに向けてのみの文章を書きたい人

→いろいろサイトをいじくりまわしたい人

 

 

一応これは個人の考えであってサイトを代表した見解ではないことを最後に付け加えておきます。

 

<筆者が書いたおすすめの記事!>

ねことしゃべりたい

旅で一番大事なこと

「熊野寮と社会の評価軸の違い」 ゆるふわ公開日記 その2